used to do

  • 助動詞

形の似た表現として「be used to ~ : ~に慣れている」がありますが、必ず be used と受動態になる点と、used to が後ろに動詞の原形を置くのに対して、後ろに名詞または動名詞を置く点で区別できます。

  • 発音記号júːst tuː カナ読みユーストトゥ 音節used to
意味
  1. 昔は~したものだ・よく~した・以前は~だった

    「used to 動詞の原形」の形で用いられ、過去の習慣および状態を表す助動詞です。use to do が通常の過去形と異なる点として、use to do は「現在とは違って」というニュアンスを含み、過去の習慣が現在では行われていないことを示唆しています。肯定文では必ず「used to」という過去形で使われます。また「昔は~していなかった・以前は~ではなかった」という否定の文章で使う場合には正しくは「didn't use to do」という形になりますが、「didn't used to do」という形を好んで使う人もいます。

例文

1.昔は~したものだ・よく~した・以前は~だった

It seems as if the country that used to make everything is on the brink of making nothing.

それはまるで、かつてあらゆるものを作っていた国が、何も作らないという状態の一歩手前まできているかのように思える。
解説

かつて多くのものを国内で生産していたアメリカですが、現在はそのほとんどが外国の工場で生産されています。

例文のボキャブラリー

  • seem(動詞)~のようだ・~のように思われる
  • as if(熟語/表現)まるで~するかのように
  • everything(代名詞)あらゆるもの・全て
  • on the brink of ~(熟語/表現)~寸前で・~に瀕して
2018-07-25 ページが新規作成されました