show
- 動詞
- 発音記号ʃóu カナ読みショウ 音節show
- 三人称単数形shows 現在分詞形showing 過去形showed 過去分詞形showed
意味
他動詞
	- 
			(人に)~を見せる・示す人に対して何か具体的なモノを見せるという意味です。見せる相手と見せる物を両方とも言及する場合は、「show 人 something」「show something to 人」という構文が用いられます。 
- 
			[show that S V ~] ~だということを明らかにする・示すある物事や結果が、that節の文章の内容であるということから、そういった事実が判明する、または明らかになるという意味になります。 
自動詞
	- 
			見える・表れる・見えるようになる普通の状態では見えなかったり見えにくいモノが、見える状態になっているという意味です。 
例文
1.(人に)~を見せる・示す
Rudeness shown by diners is the biggest gripe of waiters
引用元:Express.co.uk
				食事にきた客が見せる無礼さがウェイターにとって最も大きな悩みの種です
			2.[show that S V ~] ~だということを明らかにする・示す
I'm afraid the biopsy showed it's cancerous.
出典:[映画] 人生はビギナーズ
				残念ですが生体検査の結果、それはがん性のものだと明らかになりました。
			例文のボキャブラリー
- I'm afraid S V ~(形容詞)残念ながら~です・どうも~のようです
- biopsy(名詞)生体検査・生検
- cancerous(形容詞)がんの・癌性の
イディオム
- 
			show enthusiasm for ~~に対して関心を見せる・~に熱意を示す
- 
			show no sign of abating(勢い・程度などが)弱まる兆しを見せない・治まる気配がない
- 
			show through ~~を透けて見える・透けている
- 
			
			現れる・姿を見せる
2018-12-13 イディオムが追加されました

レストランで接客する店員へのアンケート調査の結果です。ここでは文頭が「Rudeness that is shown by diners」という受動態文から that is を省略した形になっています。