century
- 名詞
 
- 形容詞形centurial
 
- 発音記号séntʃəri カナ読みセンチュリー 音節cen‧tu‧ry
 - 単数形a century 複数形centuries
 
意味
- 
			
1世紀・~世紀・100年
時代・年代を分ける単位/区切りの一つで、西暦0年(紀元元年)を起点として、100年ごとを1世紀として区切っていったものです。例えば現在は「21世紀(21st century)」で、2001年~2100年までがその世紀に含まれます。また歴史を紀元前に遡る場合にも100年区切りで過去にいくほど数字を大きくしていきます。また単純に「100年間」という意味で使われることも多いです。
 
例文
イディオム
- 
			during the centuries何世紀もの間・何百年もの間
 - 
			end of the century世紀末・ミレニアム
 - 
			every century100年ごとに・1世紀ごとに
 - 
			
			何世紀にも渡って・何世紀もの間
 - 
			many centuries ago何百年も前に・何世紀も前に
 - 
			once a century100年に1度
 - 
			over the centuries何世紀にも渡って・何百年にもわたって
 - 
			through the centuries何世紀にも渡って・何百年にもわたって
 
2018-12-10 イディオムが追加されました

ベンジャミンは、「何でもいい」を意味する whatever は怠け者の言葉なので大嫌いだそうです。